忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


成人式

昨日(1月12日)、平成26年 成人式式典などが行われました
成人を迎えられた皆さまの、今後のご活躍をご祈念申し上げます

平成26年が始まり、はや13日
新春交換会や新年度に向けての打ち合わせなど、通常公務が始まりました
今週はかなり寒くなるようです
体調に気をつけて、頑張りましょう
PR

平成26年 新春を迎えて

新年、あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします


昨年の5月15日に、愛西市長に就任させていただき、
就任当初の気持ちを忘れることなく、市政運営に努めていく覚悟であります
今後も、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます

さて、我が愛西市も合併後9年
徐々に一体感が生まれつつありますが、
少子高齢化が進行し、支える側が減少し、支えられる側が増加している状況にあります
また、自主財源が少なく、歳入の根幹を地方交付税などに依存している状況でもあります
今後、これらの状況下、国などの動向によっては、更に厳しい行政運営に迫られてくることも予想されます

この状況を打開するためには、現状を十分に把握し、将来見通しをしながら、計画性をもって、
行政のみならず、市民の皆さまとともに「愛西市づくり」を進めていきたいと考えております

また、各事業・サービスの検証や見直しなどをスピード感をもって取り組み、
自ら行動できる地域づくり・人づくりの取り組みも行っていきたいと思っております

これらの取り組みには、市民の皆さまのご理解・ご協力は欠かすことはできません

「持続可能な愛西市づくり」のため、
将来の礎を、責任ある愛西市づくりのため、
「すすめる決断」と「とどまる勇気」で精一杯努力してまいりますので、
皆さまには、ご理解をいただき、
今後も、ご指導・ご鞭撻を賜りますようお願いいたします

                                                 平成26年1月5日
                                                   愛西市長 日永貴章


今年(平成25年) 1年

平成25年を振り返って

今年は、4月に市長選挙が行われ、多くの皆さまのご支援・ご協力をいただき
5月15日に「愛西市長」に就任させていただきました
将来の愛西市の礎を築く その責任の大きさを感じて日々行動してまいりました

議員時代とは違い、「発言、行動など」が全て、今後の市の運営に関わってくる この事を実感いたしております
市政運営につきましても、「すすめる決断」と「とどまる勇気」との姿勢で取り組んでおりますが、
すすめる政策(新たな政策展開)も重要かつ慎重で、また、とても力がいりますが、
どどまる政策(終了・廃止の政策展開)は、さらに力(パワー)が必要であることを、ヒシヒシ感じました
しかしながら、将来に持続可能な愛西市を目指すためには、収入と支出のバランスをしっかりと見据え、
少しでも余裕がある時に、行財政の適正化に取り組んでいく必要があると思います

今年1年、行財政改革、事業に対するスピード感など、多くの方々からご意見・ご提案などをいただきました
これら、様々なご意見・ご提案などを大切にしながら、来年も精一杯、愛西市のため、努力してまいります

今後とも皆さま方の、ご理解・ご協力をお願いいたします




12月定例議会 閉会

12月20日(金) 平成25年12月 愛西市議会定例会 が閉会いたしました
提案させていただいた各議案に対し、議論、討論などをいただき可決いただきました
議員各位からいただいた、意見などは、今後の市政運営にいかしていきたいと思います

社会情勢が目まぐるしく変化する現在
行政もスピード感をもって、対応していかなければなりません
国全体が少子高齢化
愛西市も例外ではなく、少子高齢化が進んでいます
担い手(働き手)が少なくなり、財源(収入)も減少していきます
この現状を直視し、地域の取り組み、人と人のつながりを進め、
愛西市づくりに取り組んでいきたいと考えています

12月中旬

12月も中旬 寒さも厳しくなってきました 体調管理に気をつけましょう 9日からは一般質問も行われ、各常任委員会も開催されました 趣旨などを理解し、自らの考えを伝えることの難しさを改めて感じました

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog