忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Category 「災害」 ≫ [1] [2]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


防災講演会

昨日(14日)、午後7時~「平成22年度 あいさい市民防災講演会」が佐屋公民館で開催されました。
雪の降るあいにくの天気でしたが、多くの方々が参加されていました。
講師に片田敏孝氏をお迎えし、災害犠牲者ゼロを目指してと題し、様々なシュミレーションを示しながら、講演していただきました
今まで起こった豪雨災害などの実例を基に、示されたシュミレーション、かなり現実に近いのではないかと全ての方々が感じたと思います
これからの災害には、一自治体、一市町村だけでは対応しきれない」との言葉がとても印象的でした
どの時点で、避難を開始するのか、どこに避難するのか、考えさせられる講演会で、とても内容のこい講演会でした

PR

議員研修会

本日(26日)、愛西市議会議員研修会が行われました。
この研修会は、我々、愛西市議会の議員互助会として、講師に「法政大学法学部教授 廣瀬克哉氏」をお招きし、「分権社会における議会、議員の役割」と題し、講演をしていただきました。
地方議会の現状から、市民・住民から見る議員像、また、本来あるべき議会など様々な角度からご教授いただきました。
その中で、
・名古屋市や大阪府そして阿久根市など、見える自治体は首長からの情報発信がほとんどで、議会からの発信はほとんど行われていない。
・各議会はそれぞれの努力による議会改革は行われているが、まだまだ全体からすれば少数の議会である。
・よく聞かれる「議会基本条例」は、すでに広がりつつある「自治基本条例」と同じように条例化できないかとの思いより各議会で制定されつつある。
・「議会基本条例」は、改革の成果が続くようにするため、条例でルールを確定するものである。
そのため、個々の議員としてではなく、オール議会(愛西市議会であれば、全ての議員で)で作り上げていくことが必要である。
・これからの時代、政策選択が必要な時代に突入し、「あれもこれも」から「あれかこれか」、何かを我慢し何かを実行する の選択時代になってくる
・そのためにも、市民・住民に信頼される議会にしていかなければならない。

大まかに、以上のような事を約1時間半にわたり講演していただきました。
自分としては、議員として、議会として形はどうであれ、本気度が必要であると思いました。
個人の議員として取り組むのではなく、議会として取り組んでいく必要があるとの先生の言葉でした。
さて、愛西市議会としてどうしていくのか・・・・議会活性化協議会も立ち上げ、取り組んでいますので

新春

2009年 明けましておめでとうございます

今年は、丑年
私も、丑年です

ということで、今年も気合を入れて頑張っていきます

本年も、皆様方の暖かいご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします

近況

寒さも一段とまし、紅葉も見ごろとなってきました。
今年も、風邪が流行りだしていると聞きますし、インフルエンザの流行も噂されていますので、皆様方十分に注意してください。
今月も、バタバタとしていました。

★安全・安心なまちづくり市民大会開催
 11月23日(日)、佐屋公民館にて、「安心・安全なまちづくり市民大会」が開催されました。
 当日は、交通安全や子ども会の方々など多くの市民の方が集まり、安全・安心について、改めて考えました。
 小学生の方々や、高校生の方の意見発表もあり、大変興味のある、また関心させられる発表が行なわれました。

★議会運営委員会開催
 11月25日(火)、議会運営委員会が開催され、12月定例会に対して、運営方針などが協議されました。
 12月定例会は、12月4日(木)~12月22日(月)まで開催されます。
 また、詳細につきましては、後日報告させていただく予定です。

★議会全員協議会開催
 同11月25日(火)、議員全員による全員協議会が開催されました。
 報告内容は、八開地区にある「八開浄水場改修について」「学校給食センター建設について」などでした。
 今回、報告された各案件につきましては、今後も協議されていく予定です。

★三重県桑名市長選挙
 昨日、三重県桑名市長選挙のお手伝いに少しの時間ですが、伺いました。
 桑名市も合併し、広くなったせいか、まったく選挙ムードは感じられませんでした。
 しかし、お手伝いに伺った候補者は、熱い運動を繰り広げておられました。
 私も、少々熱くなって、いい緊張感をいただきました。

視察&研修会

先週の10月15日(水)、16日(木)の2日間、釧路市民文化会館において「第3回 全国市議会議長会 研究フォーラム」が開催されました。
全国の市議会、正副議長をはじめ市議会議員が集まり、パネルディスカッションや課題討議を通して議員がこれからどう活動していくべきかなど、様々な話を聞くことができました。
私が今回の講演会などを聞き、印象に残ったものは、「これからは市民がみな満足していただくことは難しい、納得していただくことが大切である」との言葉と、「行政の協働な実現が困難だが、議会との協働を図っていきたい」
また、知識・意識・認識を大切にし、文章能力を向上させ、少しでも議員として政策立案能力を高めていかなければならないとの言葉でした。

なかなか、実現することは難しいと感じましたが、少しでも今回の視察・講演会で得たものを「愛西市」で生かせるよう努力していきたいです。

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


|PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog