全員協議会
2012.11.28 |Category …定例会
もうすぐ12月
寒くなってきました
皆様、体には十分注意してください
昨日、市議会の「全員協議会」が開催されました
計画されている、本庁舎の増築棟に対する説明などが行われました
事前に、特別委員会も開催されており、委員会の内容も報告されました
私は、特別委員会にも所属していますので、その内容も踏まえて他の議員の意見を聞いていました
議会の機能強化・議員の資質向上、このことがよりよい愛西市につながっていくと思っています
寒くなってきました
皆様、体には十分注意してください
昨日、市議会の「全員協議会」が開催されました
計画されている、本庁舎の増築棟に対する説明などが行われました
事前に、特別委員会も開催されており、委員会の内容も報告されました
私は、特別委員会にも所属していますので、その内容も踏まえて他の議員の意見を聞いていました
議会の機能強化・議員の資質向上、このことがよりよい愛西市につながっていくと思っています
PR
視察研修会
2012.11.23 |Category …今日の出来事
昨日、東海若手市議会議員の会の視察研修会で、静岡県沼津市へ行ってきました
視察内容は、「沼津港の活性化について」「沼津駅周辺総合整備事業」についてでした
担当の方の詳細な説明・現地視察と実りの多い視察となりました
また、同年代の多くの方々と、近況報告などや諸問題などを語り合い、助言などもいただきました
今日は、午後2時から、安全・安心まちづくり市民大会が文化会館で行われます
視察内容は、「沼津港の活性化について」「沼津駅周辺総合整備事業」についてでした
担当の方の詳細な説明・現地視察と実りの多い視察となりました
また、同年代の多くの方々と、近況報告などや諸問題などを語り合い、助言などもいただきました
今日は、午後2時から、安全・安心まちづくり市民大会が文化会館で行われます
委員会
2012.11.21 |Category …市議会
昨日、午後2時から議員で構成される「庁舎等建設特別委員会」が開催されました
現在、建設が計画されている庁舎の増築棟について、協議される委員会
少しでも経費節減に努め、市民が利用しやすく、職員の方々が市民の為に働きやすくしていかなければならないと思います
特別委員会では現在、議会機能をどうするべきかを検討しています
議員全員協議会が以前に開催され、その場で出された意見を踏まえ、比較検討資料が提出され、その資料を基に検討されました
特別委員会では、議会機能は当初計画通り、増築棟にと決まりました
なお、委員会室の縮小など、経費節減を行うこととしました
現在、議会機能の強化を、と活性化委員会も立ち上げ検討をしていますが、様々な意見の中には、議員とは、の意識の違いも感じました
増築される、庁舎全体の経費節減に努めながら、将来に責任の持てることを前提にしていく必要があります
現在、建設が計画されている庁舎の増築棟について、協議される委員会
少しでも経費節減に努め、市民が利用しやすく、職員の方々が市民の為に働きやすくしていかなければならないと思います
特別委員会では現在、議会機能をどうするべきかを検討しています
議員全員協議会が以前に開催され、その場で出された意見を踏まえ、比較検討資料が提出され、その資料を基に検討されました
特別委員会では、議会機能は当初計画通り、増築棟にと決まりました
なお、委員会室の縮小など、経費節減を行うこととしました
現在、議会機能の強化を、と活性化委員会も立ち上げ検討をしていますが、様々な意見の中には、議員とは、の意識の違いも感じました
増築される、庁舎全体の経費節減に努めながら、将来に責任の持てることを前提にしていく必要があります