忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レガッタ

今日の午前中、久々にレガッタの練習が行われました
毎回、議員互助会として、春と秋に開催されるレガッタ大会に出場しています
今回も春(5月開催)に行われる大会に向けての練習でした
久々にオールを持ち、懸命に漕がせていただき、筋肉痛になりそうです
体を動かすのは気持ちいいです
PR

委員会

午前10時から、「議会運営委員会」が開催されました
次第は、「第1回臨時議会」でした
第1回臨時議会には、「愛西市税条例の一部改正について」が上程されることとなりました
また、以前の議会において可決・決定された、「国旗・市旗の議場での掲揚について」、早ければ第1回臨時議会に掲揚されることとなりました
第1回臨時議会は、4月23日(月)午前10時から開会されます

平成24年度

平成24年度に入って、はや5日め
天気が不安定で、まだ桜もチラチラ
今週末には、桜まつりも企画されているので、もう少し咲いてくれるといいですね

今日は、中学校の入学式
明日は、小学校の入学式
私の、子どもも入学式を迎えます
早いものです

自分の子ども達のためは当然のこと、すべての子ども達のためにも、今年度も市議会議員としてできる限りの活動をしていきます

hinaga38


3月議会最終日

本日、愛西市議会3月定例議会の最終日
上程された、各議案に対する討論、採決が行われ閉会しました
今議会は、平成24年度の各予算が上程されていましたので、特に内容の濃い議会となりました

一般会計で「約212億」、その内、市税などの自主財源が全体の48%、地方交付税などの依存財源が52%
国の財政が厳しい状況であり、交付税に頼っている我が市も国の動向次第にかなり左右される状況です

次回の定例議会は6月です

花粉の飛ぶ季節となり、花粉症の方にはつらい季節です
私も花粉症
かなりつらい状況です

一般質問

9日、議員による一般質問が行われました
私も登壇させていただき、今回は教育について質問させていただきました
現状の小中学校への、対応状況や少子化に対する今後の課題などを議論させていただきました
今後の市・国を支えていく子どもたちに対する教育はとても大切であると思います
また、詳細については、まとめてUPしたいと思います
12日も引き続き一般質問が行われます

今日はいい天気
花粉がかなり飛んでいそうで、花粉症の方にはつらい季節です
自分も花粉症ですが

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog