卒業
2008.03.19 |Category …未選択
今日、愛西市内の小学校で卒業式が行われました。
私は、自分も卒業した、立田北部小学校の卒業式に出席させていただきました。
式が始まる時は曇り空でしたが、終了する頃には雨が降り出していました。
雨降って地固まる
卒業される方は、今まで学んだことをステップに次のステージに進んでいただきたいと思います。
私は、自分も卒業した、立田北部小学校の卒業式に出席させていただきました。
式が始まる時は曇り空でしたが、終了する頃には雨が降り出していました。
雨降って地固まる
卒業される方は、今まで学んだことをステップに次のステージに進んでいただきたいと思います。
PR
一般質問
2008.03.14 |Category …未選択
愛西市議会3月定例議会の議員による一般質問が、昨日と今日の二日間行われました。
16名の議員が登壇し、様々な角度から市政に対し質問を行いました。
私も昨日、一般質問を行いました。
詳しい内容は、後日『議会報告』にUPさせていただきます。
16名の議員が登壇し、様々な角度から市政に対し質問を行いました。
私も昨日、一般質問を行いました。
詳しい内容は、後日『議会報告』にUPさせていただきます。
防災講演会
2008.03.09 |Category …未選択
今日、午後2時から佐屋公民館で「あいさい市民防災講演会」が開催されました。
講演会は、神戸市企画調整局の葛原氏と神戸市新長田駅の野村氏の2名の講師の方の阪神淡路大震災での実体験を講演を基調しました。
自分の身は自分で守り、日頃から地域の方とコミニケーションを取り、地域の連携を図っていくことが大切だと感じました。
講演会は、神戸市企画調整局の葛原氏と神戸市新長田駅の野村氏の2名の講師の方の阪神淡路大震災での実体験を講演を基調しました。
自分の身は自分で守り、日頃から地域の方とコミニケーションを取り、地域の連携を図っていくことが大切だと感じました。