忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.228 「一般質問」 ≫ [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227] [226] [225] [224] [223]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一般質問

昨日から、議員による一般質問がはじまりました

私も、昨日一般質問をさせていただきました
出来は、自分自身の評価では「いまいちうまく表現できなかった」でした
あらためて、組み立て・表現の難しさを感じました
内容は、「東日本大震災後の市の体制の変化について」と「下水道事業の今後」についてを質問させていただきました
防災事業に対して、どれだけの費用をかけていくのか?
現在の防災事業の評価は?
などを質問し、検証していくとの答弁でした

下水道については、独立採算を基本とするのか?低料金で足りない費用は他の会計から穴埋めをするのか?
などを質問し、5年毎に料金の見直しをしていくとのことでした

どの事業も立ち上がるまでの勢いと、その後の勢いがまるで違い、検証が少々甘いような気が・・・・・
立ち上げることもいいが、その後を考えることを議員も考える必要があると思いますが


PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ レガッタ大会 |PageTop| 議会 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog