忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Category 「未選択」 ≫ [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


委員会写真( 一日目)

今日から2日間にわたって愛西市議会 経済建設委員会の行政視察が行われています。
第一日目の今日は、蒲郡市、田原市を訪れ企業誘致について説明を受け、現地を視察させていただきました。
写真は、田原市の企業団地風景です。



PR

講演会

今日、前犬山市長 石田芳弘さんの講演会を聞いた。講演会の内容は、心の教育についてであり、石田氏は市長の時の体験を踏まえてお話をされ、大変引き込まれる内容でした。
講演の内容で、学校の先生もどうしたら生徒が理解できるのかを考えて授業をしなければならない。
周りの人も、そんな授業を先生が行える環境を作っていかなければならない。
と言われ、納得しました。また、当たり前の挨拶はとても大切である、しつけは家庭で行うもので学校で先生が行うものではない、と述べられていました。
この中で、自分も、なかなか大きな声で元気な挨拶が出来ていない事があるので、これからは少しでも元気に挨拶するように心掛けようと思いました。

農業集落排水立田地区推進協議会

昨日、農業集落排水立田区域推進協議会が開催された。
農業集落排水は公共下水と同じで、環境に優しい町づくりのため、地域の方々の協力と努力により立田地区では、残り2地区を残すのみとなった。
今回の協議会では、来年度から供用が開始される早尾地区の料金が概ね決定された。
世帯割り \2,000-
人数割り \ 450-(一人当たり)

以上の料金です。
少しでも早く地域の方々の協力をいただき、接続していただいて環境に優しい町を作っていきたいです。

議会報告UP

愛西市9月定例議会を議会報告にUPしました。
愛西市では、斎場建設など多くの課題を現在抱えています。
今後もじっくり議論していきたいと思っています。

議会最終日

今日、愛西市議会9月定例会の最終日が開催された。今、議会も様々な重要議案が慎重にそして活発な議論が行われた。
少しでも積極的でオープンな説明・議論が行われる事をこれからも望みます。

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog