忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Category 「定例会」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一般質問

9日、議員による一般質問が行われました
私も登壇させていただき、今回は教育について質問させていただきました
現状の小中学校への、対応状況や少子化に対する今後の課題などを議論させていただきました
今後の市・国を支えていく子どもたちに対する教育はとても大切であると思います
また、詳細については、まとめてUPしたいと思います
12日も引き続き一般質問が行われます

今日はいい天気
花粉がかなり飛んでいそうで、花粉症の方にはつらい季節です
自分も花粉症ですが
PR

議会

7日の議案質疑に向け、調査中
「平成24年度予算」が上程されていますので、不明な部分を調べています
限りある財源ですので、・・・・・
9日からは、議員の一般質問も行われます

議会

昨日より、愛西市議会3月議会が開会されました
初日の昨日は、議案説明

本会議終了後、議員の全員協議会が開催されました
その中で、「公共用地等の取り扱い基本方針」が伝えられ、市所有の公共用地について現状の一律的な価格設定から、財産価値を評価へ順次見直すことが示されました
また、愛西市斎苑の使用方法の変更が示されました
今までの様々な意見を考慮し、今回の使用方法の変更です

3月2日は、平成24年度予算の勉強会
3月7日は、議案質疑
3月9日は、一般質問

私は、2番目の登壇ですので、午前11時前後の登壇予定です

議会閉会

昨日、12月定例議会が閉会しました
各議案の討論・採決が行われ、また、意見書の採択も行われました
自分が各議員に相談させていただいた、「原子力行政の見直しを求め、放射線による被害対策の早期実施を求める意見書」も全員賛成で提出が決まりました
今議会は、いろいろと学ばせていただきました

議会閉会後、現在建設中の学校給食センター(最大一日当たり4,500食)の視察を行いました
大変広く、アレルギー専用ラインもある給食センターです

議会

昨日は、上程されている議案に対する議案質疑

今定例会では、私が愛西市議会として、原発関連に対する意見書を提出していきたいと考えている
その為には、各会派の理解が必要
昨日の本会議終了後、会派の代表者の方々に集まっていただき、原発関係の意見書について説明をさせていただいた
担当委員会で提出できるか、議員発議となるか、今後の動き・採決次第

明日は、一般質問開始
自分は、明日(8日)の午前11時前後の登壇予定


カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog