忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.186 「12月議会 一般質問」 ≫ [191] [190] [189] [188] [187] [186] [185] [184] [183] [182] [181]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


12月議会 一般質問

今日から愛西市議会12月定例議会の議員による「一般質問」が始まりました。
私も、今議会のトップバッターとして登壇し、質問させていただきました。
質問の内容は、「今後の財政見通しについて」および「愛西市の農業政策の現状と今後の見通し」の2点について質問させていただきました。
財政問題につきましては、現在の歳入の多くをしめる国からの普通交付税が、平成33年度は平成27年度に比べて15億円減少することが現状で分かっています。(合併による算定換え終了により)
この財源の不足分15億円について、どのように補っていく予定なのか?を質問させていただきました。
答弁といたしましては、更なる行財政改革と事業の見直しや、今後、現状サービスの見直しも視野にいれていくとのことでした。
また、財源確保のための「企業誘致」についても更に力をいれていくとのことでした。
農業問題に対しましては、海抜0m地帯で、農地を全体の50%以上を持つ愛西市の特性を多くの方々にしっていただき、排水機によって生活出来ていることをあらためて理解していただきたいとのことでした。
その上において、実りある農業政策に対する支援をさらに進めていくとのことでした。

なお、私の一般質問に対する詳細は後日整理してUPしたいと思います。

また、午後6時30分から、ヨシズヤ佐屋店において「防犯協会」による啓発活動が行われました。
私も、参加させていただき、年末の防災啓発を皆様にお願い致しました。
大変に寒かったです。
明日も一般質問は続きます。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 議会 |PageTop| 12月定例議会 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog