忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.196 「週末」 ≫ [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [192] [191]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


週末

この週末(19日、20日)、講演会を聞きに行ってきました。
19日は、中日新聞津島販売店会主催の夜回り先生講演会「明日を求めて」を聞きに行ってきました。
夜回り先生として有名な、水谷修先生の実体験を基に、先生が感じていることが語られていました。
心に感じる、体験・言葉、先生は現在の教育現場の限界を訴えておられ、小さい子どもをもつ親として、考えさせられる、講演会でした。
「褒めてあげて下さい」、自分自身に置き換え、その日から少しでも多く「褒めよう」と思いました。
当たり前ですが、日々の暮らしに追われ、ついつい子どもに厳しい言葉ばかりで接していると反省しました。
気にしなくてもできるよう、将来の子どもたちにやさしい言葉で優しい笑顔で接していきます。

20日は、~信長生誕を育む会シンポジウム~ 戦国の革命児 織田信長のふるさと勝幡城 を聞きに行って来ました。
誰もが知る、戦国武将 織田信長、その生い立ちと生誕の地について、わかりやすく、興味の引く講演会でした。
信長は、勝幡城で生まれた と私は思いました。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 昨日 |PageTop| 防災講演会 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog