12月定例議会閉会
2012.12.26 |Category …市議会
本日、愛西市議会「12月定例議会」が閉会しました
上程されている議案の討論・採決が行われ、先ほど閉会いたしました
次回は、平成25年3月定例議会です
平成25年2月26日 議案の上程・説明
3月 6日 議案に対する質疑
3月 8日 一般質問
3月11日 一般質問
3月13日~ 各常任委員会
3月22日 議案対する討論・採決
上程されている議案の討論・採決が行われ、先ほど閉会いたしました
次回は、平成25年3月定例議会です
平成25年2月26日 議案の上程・説明
3月 6日 議案に対する質疑
3月 8日 一般質問
3月11日 一般質問
3月13日~ 各常任委員会
3月22日 議案対する討論・採決
PR
定例議会
2012.12.25 |Category …市議会
今日はクリスマス
かなり冷えています
インフルエンザ、ノロウイルスも流行ってきていますので、手洗い・うがいで、感染しないよう管理しましょう
明日は、12月定例議会の最終日
提案議案の討論・採決です
かなり冷えています
インフルエンザ、ノロウイルスも流行ってきていますので、手洗い・うがいで、感染しないよう管理しましょう
明日は、12月定例議会の最終日
提案議案の討論・採決です
委員会
2012.11.21 |Category …市議会
昨日、午後2時から議員で構成される「庁舎等建設特別委員会」が開催されました
現在、建設が計画されている庁舎の増築棟について、協議される委員会
少しでも経費節減に努め、市民が利用しやすく、職員の方々が市民の為に働きやすくしていかなければならないと思います
特別委員会では現在、議会機能をどうするべきかを検討しています
議員全員協議会が以前に開催され、その場で出された意見を踏まえ、比較検討資料が提出され、その資料を基に検討されました
特別委員会では、議会機能は当初計画通り、増築棟にと決まりました
なお、委員会室の縮小など、経費節減を行うこととしました
現在、議会機能の強化を、と活性化委員会も立ち上げ検討をしていますが、様々な意見の中には、議員とは、の意識の違いも感じました
増築される、庁舎全体の経費節減に努めながら、将来に責任の持てることを前提にしていく必要があります
現在、建設が計画されている庁舎の増築棟について、協議される委員会
少しでも経費節減に努め、市民が利用しやすく、職員の方々が市民の為に働きやすくしていかなければならないと思います
特別委員会では現在、議会機能をどうするべきかを検討しています
議員全員協議会が以前に開催され、その場で出された意見を踏まえ、比較検討資料が提出され、その資料を基に検討されました
特別委員会では、議会機能は当初計画通り、増築棟にと決まりました
なお、委員会室の縮小など、経費節減を行うこととしました
現在、議会機能の強化を、と活性化委員会も立ち上げ検討をしていますが、様々な意見の中には、議員とは、の意識の違いも感じました
増築される、庁舎全体の経費節減に努めながら、将来に責任の持てることを前提にしていく必要があります
委員会
2012.10.22 |Category …市議会
19日(金)に、「庁舎建設等調査特別委員会」が開催されました
増築が検討されている、庁舎の建設について、当局の説明を受け、委員から様々な意見などが出され、取り入れる事がプラスになる事案は取り入れていく、委員会です
少しでも低コストで、建設できるよう意見が出されていました
本日は午前10時より、同じく増築計画の庁舎についての「全員協議会」が開催されます
増築が検討されている、庁舎の建設について、当局の説明を受け、委員から様々な意見などが出され、取り入れる事がプラスになる事案は取り入れていく、委員会です
少しでも低コストで、建設できるよう意見が出されていました
本日は午前10時より、同じく増築計画の庁舎についての「全員協議会」が開催されます
定例会
2012.09.28 |Category …市議会
昨日、愛西市議会定例議会の最終日でした
提案された、各議案に対する討論・採決が行われ、閉会となりました
今議会には、「平成23年度 決算」の認定や、「平成24年度 一般会計補正」など、多くの議案が提案されていました
各議案とも、慎重・活発に審議されていました
自分自身かなり悩む議案もあり、調査・研究、本会議・委員会での質疑なども行いました
次回定例会は「12月定例議会」ですので、今議会での内容を加味し、今後の調査・研究を行っていきたいです
12月定例議会の日程は以下の通りです
12月3日 議案の上程・説明
12月11日 議案に対する質疑
12月13日~17日 議員による一般質問
12月18日~20日 各常任委員会
12月26日 議案に対する討論・採決
10月・11月は、各常任委員会による行政視察が行われます
提案された、各議案に対する討論・採決が行われ、閉会となりました
今議会には、「平成23年度 決算」の認定や、「平成24年度 一般会計補正」など、多くの議案が提案されていました
各議案とも、慎重・活発に審議されていました
自分自身かなり悩む議案もあり、調査・研究、本会議・委員会での質疑なども行いました
次回定例会は「12月定例議会」ですので、今議会での内容を加味し、今後の調査・研究を行っていきたいです
12月定例議会の日程は以下の通りです
12月3日 議案の上程・説明
12月11日 議案に対する質疑
12月13日~17日 議員による一般質問
12月18日~20日 各常任委員会
12月26日 議案に対する討論・採決
10月・11月は、各常任委員会による行政視察が行われます