忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Category 「市議会」 ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


協議会開催

昨日、愛西市議会の全員協議会が行われました
議題は、9月定例議会で継続審議となっている「議場に国旗及び市旗の掲揚を要望する陳情について」と、「愛西市議会議員政治倫理条例案について」でした
国旗・市旗については、議員それぞれの考え方などが出され、今後、議会運営委員会にて再検討されることとなりました
また、政治倫理条例については、議会活性化協議会での審議を経て今回、全議員へ意見を求めましたが、これもまた、様々な意見が出され、目標とする12月議会での成立は難しくなったと思われます
ちなみに、近隣自治体での制定状況なども示されました
議員倫理条例を作らなければ、倫理がないのか?分からないのか?との思いも・・・・・・・
早期制定には、議会・議員のパフォーマンスに使われているような感もあるのかもしれません
PR

庁舎建設等調査特別委員会

24日(月)、市議会による「庁舎建設等調査特別委員会」が開催されました
庁舎建設などに伴う駐車場拡張や、周辺道路拡張について説明がありました
また、今後のスケジュールについても説明がありました
質疑においては、道路拡張に伴い、現状の周辺道路の問題解決も並行して行うよう意見が出されました
また、現在ある出張所の今後について意見が出されました

議会閉会

昨日、9月定例議会が閉会いたしました
今議会では、平成22年度の各会計決算など多くの議案が提案され、質疑・討論・採決がされました
次回、定例議会は12月定例議会です

明日、明後日(24日(土)、25日(日))の二日間、兵庫県豊岡市で全国交流レガッタ大会が開催されます
私ども、愛西市議会も参加いたします

委員会

昨日の午前中、私の所属する経済建設委員会が開催されました
付託議案に対して、慎重な審議がされました
議案に関する様々な資料を速やかに提出していただき、わかりやすい説明、内容の濃い審議ができるよう今後努めていただくよう市側にお願いいたしました

報告として、市側より無断転用されている土地に対して、旧町村時代から長期にわたり指導などを行っていた数件の物件に対して、今月に入り改善される見通しになったことが報告されました
このことは、農業委員会、市当局が積極的に指導してきた成果であると思います

午後からは、日光川水閘門改築工事の現場視察が行われました

市総合防災訓練

昨日(28日)、愛西市親水公園で「市総合防災訓練」が開催されました
総合防災訓練は毎年、年に一回開催されています
防災に対する認識が高くなってきていますので、例年恒例というのも如何か?との意見もあるようです
内容を熟慮しながら、少しでも参加しやすく、意識・知識が向上する防災訓練に転換する時期にきているのかもしれませんね

明日(8月30日)から、愛西市議会9月定例議会が開会されます
9月6日(火) 提出議案に対する質疑
9月8日(木) 議員の一般質問
9月9日(金) 議員の一般質問
9月22日(木) 議案に対する討論・採決
以上の日程で開催されます

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog