忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.110 「各種行事」 ≫ [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


各種行事

早いもので、もう11月です。
11月も愛西市では、さまざまな行事が計画されています。
各種行事に極力参加し、体験したいと思っています。

★愛西市文化祭(11月1日~2日)
 文化祭が2日間にわたって開催されました。
 佐屋会場・佐織会場の2会場で開催され、各種作品や芸能発表会などが行なわれました。
 市民の方々の力作が数多く展示され、拝見させていただきましたがすばらしく感じました。

★市政功労者表彰式(11月1日)
 佐織庁舎において、市政功労者の方々に対し、表彰式が行なわれました。
 長年、市政(旧町村)に対し、ご尽力いただいた方々に心より感謝し、これからも市政発展のためご尽力いただきたいと思います。

★健康まつり(11月2日)
 健康まつりが佐屋保健センターで開催されました。
 8020・7021運動において、80歳代で20本、70歳代で21本の健康な自分の歯をお持ちの方々に対して表彰式が行なわれました。
 また、会場では様々な健康に対する教室などが行なわれ、多くの市民の方々が参加されていました。
 私も、アンケートなど参加し体験させていただきました。

★商工まつり(11月2日)
 11月2日、佐織福祉センター・佐屋庁舎において、商工まつりが開催されました。
 当日は、朝早くから多くの方々が出店されている商工会の方々による出店に集まって買い物をされていました。
 午前中に完売するお店もでるほど盛況に開催されていました。

★ごみゼロ運動(11月9日)
 市主催のごみゼロ運動が朝8時より行なわれました。
 各町内ごとに行なわれ、私も参加しました。
 近所の道路をゴミを拾いながら回りましたが、思った以上のゴミの量にビックリしてしまいました。
 ポイ捨てなど、少しでも少なくなり、きれいな街になると気持ちいいですね。

★家庭教育講演会(11月9日)
 佐屋公民館において家庭教育講演会が開催されました。
 今回は、俳優の高橋元太郎氏を招いての講演会が行なわれました。
 集まられた方々は、熱心に講演に耳を傾けていました。

 市では、様々な行事などを開催されています。
 市議会議員一人一人にも案内されていますが、残念ながら連絡もなく欠席される議員もごくわずかみえるとの事です。
 議会の中でも、最近になり問題視する声も出始めています。
 私自身も、極力出席させていただき体で感じていきたいと思っています。
 また、皆様も参加できる行事などには参加していただき、楽しんでいただきたいと思います。




 
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 視察 |PageTop| 視察 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog