忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.111 「視察」 ≫ [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


視察

ここ2・3日、結構あたたかい日が続いています。
暖かくて過ごしやすですが、また急に寒くなると嫌ですね。
私は、寒さが苦手です。
でも、暑さも程々がいいです。

今年もインフルエンザが流行するかもしれませんね。
皆さん、予防はして下さいね。
私も、本日予防のためインフルエンザ予防注射を打ちました。
あとは、日頃のうがいと手洗いをまめに行ないたいと思います。

★香川県まんのう町議会 視察に訪れる
 11月11日(火)の午後から、「香川県まんのう町議会」の皆さんが視察に訪れていただきました。
 視察の内容は、「学校施設の改築など」とのことで、愛西市にある「佐織中学校」を見学・説明(担当者により)させていただきました。
 愛西市には、小学校12校、分校1校、中学校6校がありますが、視察いただいた佐織中学校が改修されてまだ新しいとの事で、立替までの経緯や問題点など熱心に質問されていました。
 実際に学校も見学していただきましたが、環境に配慮された施設などをじっくりと見学されていました。
 私も、2回目の見学で改めてすばらしさ・環境のよさなどを実感いたしました。

★東海若手市議の会 視察研修会
 11月11日(火)~11月12日(水)の2日間、「東海若手市議の会」の視察研修会が長野県飯田市で行なわれました。
 飯田の自然を感じながら、南信州の歴史・文化・自然などについていろいろ学ばせていただきました。
 2日目には「かぶちゃん農園 株式会社」を見学させていただき農業の民間会社の参入について説明・施設見学させていただきました。
 愛西市にも、今後の農業は大きな課題であると思いますので、少しでも参考になればいいなと思い「農業に対する思い」などいろいろ質問させていただきました。
 2日間(実質1.5日)、楽しく視察をすることができました。
 久しぶりにあう皆さんともいろいろ話しが出来、楽しかったです。
 
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 近況 |PageTop| 各種行事 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog