週末
2008.12.09 |Category …今日の出来事
この週末は、2日間、みっちりと講習をうけました。
講習の内容は、「スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員」の養成の講習でした。
内容は、大学の先生をはじめ県職員の方々など様々な経験や知識を要する方ばかりで、内容もトレーニングや栄養など幅広く行なわれ、とても有意義な講習会でした。
2日間行なわれた最後には、試験も行なわれ、共に受けた方と何とか合格できました。
今回の内容を今後の活動にも生かしていきたいと思います。
★総代の合併に伴う説明会開催
日曜日の夜、総代の合併について私の地元で説明会が行なわれました。
現在、愛西市全体で、町単位に総代を1名とする合併が進んでいます。
私の地元も、今回の合併の対象であり、説明会が行なわれました。
市長はじめ、担当部長、旧立田地区出身の部長、総代会長、立田地区の代表総代の方々が出席され、地元の方々に説明が行なわれました。
地元の方々から、色々な質問がでましたが、いまいちスッキリとした回答はなかったように聞きました。
進めるためにも、再検討するためにも どの方向に進むにせよ 「地元、住民にとってどのようなメリットがあるのか」 明確な答えが必要だと思います。
講習の内容は、「スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員」の養成の講習でした。
内容は、大学の先生をはじめ県職員の方々など様々な経験や知識を要する方ばかりで、内容もトレーニングや栄養など幅広く行なわれ、とても有意義な講習会でした。
2日間行なわれた最後には、試験も行なわれ、共に受けた方と何とか合格できました。
今回の内容を今後の活動にも生かしていきたいと思います。
★総代の合併に伴う説明会開催
日曜日の夜、総代の合併について私の地元で説明会が行なわれました。
現在、愛西市全体で、町単位に総代を1名とする合併が進んでいます。
私の地元も、今回の合併の対象であり、説明会が行なわれました。
市長はじめ、担当部長、旧立田地区出身の部長、総代会長、立田地区の代表総代の方々が出席され、地元の方々に説明が行なわれました。
地元の方々から、色々な質問がでましたが、いまいちスッキリとした回答はなかったように聞きました。
進めるためにも、再検討するためにも どの方向に進むにせよ 「地元、住民にとってどのようなメリットがあるのか」 明確な答えが必要だと思います。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: