臨時議会
2008.08.11 |Category …市議会
9日(土)に、立田地区および八開地区の盆踊り(納涼祭り)が開催されました。
多くの地域の方々の御参加により、盛大に行なわれていました。
先週の週末には、佐屋地区・佐織地区でも納涼祭りが開催され、地域毎に楽しい夜が演出されました。
ちなみに、立田地区には「ヤッターマン」が出没し、子ども達を楽しませていました。
★臨時議会
8月8日(金)、午後1時30分より「平成20年度 第2回 愛西市議会臨時会」が開催されました。
今臨時会には、2議案が提出され慎重審議の中、可決成立しました。
愛西市長等の給料の特例に関する条例の制定についてでは、様々な質疑応答が行なわれ、「個人情報の取り扱いをはじめ、一連の不手際・不祥事の責任を明らかにする」と説明され、市長は9月から三ヶ月間、副市長は一ヶ月間それぞれ10%の減給とすることとなりました。
討論では、議案に対する反対討論が2名、賛成討論が3名(私も含め)の議員が行い、賛成多数で可決成立されました。
多くの地域の方々の御参加により、盛大に行なわれていました。
先週の週末には、佐屋地区・佐織地区でも納涼祭りが開催され、地域毎に楽しい夜が演出されました。
ちなみに、立田地区には「ヤッターマン」が出没し、子ども達を楽しませていました。
★臨時議会
8月8日(金)、午後1時30分より「平成20年度 第2回 愛西市議会臨時会」が開催されました。
今臨時会には、2議案が提出され慎重審議の中、可決成立しました。
愛西市長等の給料の特例に関する条例の制定についてでは、様々な質疑応答が行なわれ、「個人情報の取り扱いをはじめ、一連の不手際・不祥事の責任を明らかにする」と説明され、市長は9月から三ヶ月間、副市長は一ヶ月間それぞれ10%の減給とすることとなりました。
討論では、議案に対する反対討論が2名、賛成討論が3名(私も含め)の議員が行い、賛成多数で可決成立されました。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: