忍者ブログ
Admin§Write

日永貴章

愛西市長 元愛西市議会議員

HOME ≫ Entry no.72 「議員全員協議会」 ≫ [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [68] [67]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


議員全員協議会

本日、愛西市議会の議員による全員協議会が開催されました。
審議内容は、会派代表者会議の運営についてをはじめ、総合斎苑検討委員会委員の変更、市庁舎検討委員会の推薦などを審議しました。

会派代表者会議
は、以前は全く開催されておらず、先進地への視察や他市の状況などを踏まえ、我が市でも議会として議事進行が円滑でかつ活発に議論が行なえるよう、今回初めて会派規程も平成20年5月15日より施行されました。
我が愛西市議会は、30名の議員で現在8会派(1名の会派2を含む)が現在結成され、無所属議員が2名の状況です。
規程の内容についても、2名以上の所属会派を有する集団を交渉会派として認めつつ、特例として1人会派も認めることとしております。
この規程を決定するにあたっても、1名会派や無所属議員の方をはじめ様々な意見が出されましたが、今後、よりよい議論がなされ、開かれた議会にしていくためにも、ルール作りの一つとして会派規程が施行されました。

また、各委員会の委員の変更などについては、5月1日に議長に就任された、加賀議員が議長職に専念したいとの申し出により、委員を変更するものでありました。
市庁舎検討委員の推薦は、市当局より議員2名の依頼があり、2名の議員が推薦されました。

最後に今週の25日(日)に木曽三川交流レガッタが開催され、議会代表として2クルーが出廷予定です。
私も選手として、出場予定ですので、お時間のある方は応援に来てくださいね。
出廷予定時間は、午後0時30分の予定です。
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

カレンダー ▽

最新CM ▽

プロフィール ▽


≪ 無題 |PageTop| オープンスペースのぞみ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【日永貴章】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog