ここ二日
2008.06.02 |Category …未選択
昨日(6月1日)、平成20年度愛西市消防団観閲式が佐織総合運動場で開催されました。
消防団は、この4月1日より再編され団員数も大幅に減少され、新たな出発を迎えました。
その中で、今回の観閲式は例年同様に団員各位には、すばらしい分列行進や小型ポンプ操法など日頃の訓練の成果を見せていただきました。
なお、この観閲式には市の行事として市会議員全てに案内が出されていましたが、残念ながら数名の議員が連絡なく欠席されていました。(病気療養中や、事前に欠席の連絡があった議員もみえました)
★新聞折込がでましたが・・・
本日(6月2日)、「もったいない新聞」なるものが、新聞折込に入っていました。
その中に、「市議会議員からの公開質問の回答」について、読まれた市民から問い合わせがありましたのでお答えさせていただきます。
公開質問の内容
〇「日永貴章」に対して5月19日に普通郵便で公開質問状として西保団地自治会より届きました。
〇質問内容としましては、「はい」「いいえ」に答える二者択一方式で4問
〇「公開質問状兼回答用紙に記入の上、返答くだされば幸いです。なお、回答なき時は「いいえ」とさせていただきます。」との質問内容でした。
質問に対する回答
回答といたしましては、5月21日(水)に西保団地自治会に送らせていただきました。
内容は以下の通りです。
公開質問状の回答について
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
公開質問状の回答につきましては、現段階では質問内容が適切な質問とは考えにくく、また、現在愛西市議会の副議長職に任命されている立場から、この質問の回答については、意思表明を差し控えさせていただきますので、よろしくお願いします。
なお、上記コメントを今回の質問状に対する回答とさせていただきます。
以上が、私の回答ですので、今回の折込の内容ではありませんので、皆様のご理解をお願いいたします。
消防団は、この4月1日より再編され団員数も大幅に減少され、新たな出発を迎えました。
その中で、今回の観閲式は例年同様に団員各位には、すばらしい分列行進や小型ポンプ操法など日頃の訓練の成果を見せていただきました。
なお、この観閲式には市の行事として市会議員全てに案内が出されていましたが、残念ながら数名の議員が連絡なく欠席されていました。(病気療養中や、事前に欠席の連絡があった議員もみえました)
★新聞折込がでましたが・・・
本日(6月2日)、「もったいない新聞」なるものが、新聞折込に入っていました。
その中に、「市議会議員からの公開質問の回答」について、読まれた市民から問い合わせがありましたのでお答えさせていただきます。
公開質問の内容
〇「日永貴章」に対して5月19日に普通郵便で公開質問状として西保団地自治会より届きました。
〇質問内容としましては、「はい」「いいえ」に答える二者択一方式で4問
〇「公開質問状兼回答用紙に記入の上、返答くだされば幸いです。なお、回答なき時は「いいえ」とさせていただきます。」との質問内容でした。
質問に対する回答
回答といたしましては、5月21日(水)に西保団地自治会に送らせていただきました。
内容は以下の通りです。
公開質問状の回答について
時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
公開質問状の回答につきましては、現段階では質問内容が適切な質問とは考えにくく、また、現在愛西市議会の副議長職に任命されている立場から、この質問の回答については、意思表明を差し控えさせていただきますので、よろしくお願いします。
なお、上記コメントを今回の質問状に対する回答とさせていただきます。
以上が、私の回答ですので、今回の折込の内容ではありませんので、皆様のご理解をお願いいたします。
PR
●Thanks Comments
●この記事にコメントする
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL: