議会で
2008.06.15 |Category …未選択
愛西市議会の6月定例会が現在開催されています。
11日(水)は議案の質疑、12日(木)、13日(金)の2日間は議員による一般質問が行なわれました。
議案質疑は、提案された各議案に対しての質問と、質問に対する答弁が行なわれます。
一般質問は、各議員が市政などに対しての質問を行い、その質問に対しての答弁が行なわれ一人60分以内で行なわれます。
今回も多数の議員が質問を行ないました。
ちなみに、私も今まで各定例議会では質問を行なってきましたが、前のブログにも書かせていただいた通り、自分の判断として、副議長との立場から質問は差し控えさせていただいています。
皆様にも、ご理解を
さて、今回の一般質問の中で一番多く取り上げられた話題はやはり「火葬場問題」でした。
金曜日(13日)の新聞でも掲載されたとおり、市当局としては変更はないとの事でした。
次に、多く取り上げられていた話題は「愛西市の財政状況」でした。
私も、個人として色々調べブログにも掲載させていただいたような各指数が示され、説明がされました。
また、市のホームページで財政状況と類似自治体との比較がUPされていますので、皆さんも是非参考にしてください。
厳しい財政状況の中でも、様々な角度から分析し現状をしっかり把握して、皆様にも理解していただくよう議員も努めていかなければならないと思います。
議会は今週、各委員会が開催され、24日(火)が最終日です。
●Thanks Comments
無題
財政状況の説明で、他の地域との比較がありますけど全体が悪いのだから、あてにはならないと思いますけど。
無題
国自体も非常に厳しい財政状況にあります。
どこの市町村も同様であり、比較自体の判断も厳しいとも考えられます。
しかしながら、分析することも必要であると思います。
自分の市町村がどのような状態なのか、自己判断するための一つの指標だと思います。